お金のブロックが外れました👼
私はずっとテレビの「お金持ちの自宅訪問」的な番組が大嫌いでした。
何億の家とか、数百万する食器とか、数千万円の宝石とか、そんなもの自慢気に見せられても何も面白くないし、イライラするので😒
なぜそう思うかと言うと、シンプルに「嫉妬」が理由なのでしょうが、それよりも大きな理由がありました。それは…
自分が大金持ちだったら、同じことをする
そういう自覚があったからです😣
実際に思っているし、公言しているのですが…
私は毎月何もしなくても100万とか入ってくるような状況だったら、占いの仕事なんかしないでずっと遊んでいると思う。
実際にそういう状況になったことがないのですが😂 そうなる自信はありました😤
だからこそ、そうならないために私にはお金が入ってこない、と信じていました。
それが効を奏してか(?)、いつもお金のことで悩み、たまにお金が入ってくると散財してしまう…😅
そんな自分だから、大金を手にするのが怖い、私の占いの能力は厳しい修行で身につけたものでも、ちゃんとした学校に通って学んだものではない…だからこそ占いでお金をもらうことに罪悪感がある…ずっとそんな感じでした😓
それが変わったのは、前澤友作さんの100万円お年玉企画(2020年)がきっかけでした。
宝くじと違ってもらえる可能性が高く、ちょうど正月早々骨折したことが重なって、100万入ってくるイメージしかなく😅 100万もらったらどうしよう? と思ったときに最初に浮かんだのが「相方に10万あげる」でした。
今までの自分だったら、当たっても内緒にして、こっそり自分の好きなことに使っていたでしょう😁 まあ、それが普通だとは思いますけど😅
でも、一番最初に思ったのが相方への感謝だったので、その通りにすべきだと思いましたし、あえてブログで公言することで、逃げ道をなくしました。
残念ながらお年玉の抽選から外れましたが😓
その後「続お年玉」という企画があり、今度こそ100万もらえる気がしていた時、ロンブーの亮くんのことをツイッターで知りました。
街の写真屋さんで宣材写真を撮影し、メールで仕事を受け付けている、というのを見た時、100万もらえたらある仕事をオファーしよう、と思ったのです。
ある仕事とは…
座敷わらしのまーちゃんに亮くんと一緒に会いにいく
という仕事でした😁
それ仕事なの!? と自分で自分にツッコミいれてしまったのですが😅 まあ、ギャラ払ってこっちにきてもらってロケする企画(放送はされない)と考えればありかなと。
もちろん目的は、亮くんが今後ハッピーになれるようにまーちゃんにお願いをするという趣旨で、相方の場合はお互いのことを知っているという関係性がありますが、亮くんの場合、私がファンというだけで、しかもその様子がテレビやネットで放送されるわけではないので、それによって私が有名になるわけでもなく😁
我ながらなんでこんなこと思ったんだろう…と考えた時、ハッと気が付きました。
大金を手にしても他人のために使おう、と思える自分がいる!
これまでの自分は強欲で、大金を手にしたら思いっきり成金親父になってしまう😨 という潜在的恐怖があって、そんな自分になりたくないという思いから、大金を手にすることを無意識で拒絶していたのですが、大金手にしても大丈夫じゃん、自分!😁
と思えたのです。
そう思った瞬間は、頭の中がクリアになったと言うか、悟りを開くってこういうことかな? とも思いました😆
そして、お金を受け取ることに罪悪感を感じたり、金持ちになった自分をイメージして怖れなくていいんだ、と思えたらものすごく気持ちが楽になりました。
まさに、お金のブロックが外れた瞬間でした。
このことは、お金のブロックを外そう外そうと思って行った結果ではなく、自分で気づいた結果なので、他の人が同じように考えてお金のブロックを外せるかどうかはわかりません😅
でも、お金のブロックを外すことは可能だ、ということを自分で証明できたので、同じような悩みを抱えている人も、外すことは可能だよ! と自信を持って言えることは間違いありません。
これも天使の導きですね。感謝です👼
何億の家とか、数百万する食器とか、数千万円の宝石とか、そんなもの自慢気に見せられても何も面白くないし、イライラするので😒
なぜそう思うかと言うと、シンプルに「嫉妬」が理由なのでしょうが、それよりも大きな理由がありました。それは…
自分が大金持ちだったら、同じことをする
そういう自覚があったからです😣
実際に思っているし、公言しているのですが…
私は毎月何もしなくても100万とか入ってくるような状況だったら、占いの仕事なんかしないでずっと遊んでいると思う。
実際にそういう状況になったことがないのですが😂 そうなる自信はありました😤
だからこそ、そうならないために私にはお金が入ってこない、と信じていました。
それが効を奏してか(?)、いつもお金のことで悩み、たまにお金が入ってくると散財してしまう…😅
そんな自分だから、大金を手にするのが怖い、私の占いの能力は厳しい修行で身につけたものでも、ちゃんとした学校に通って学んだものではない…だからこそ占いでお金をもらうことに罪悪感がある…ずっとそんな感じでした😓
それが変わったのは、前澤友作さんの100万円お年玉企画(2020年)がきっかけでした。
宝くじと違ってもらえる可能性が高く、ちょうど正月早々骨折したことが重なって、100万入ってくるイメージしかなく😅 100万もらったらどうしよう? と思ったときに最初に浮かんだのが「相方に10万あげる」でした。
今までの自分だったら、当たっても内緒にして、こっそり自分の好きなことに使っていたでしょう😁 まあ、それが普通だとは思いますけど😅
でも、一番最初に思ったのが相方への感謝だったので、その通りにすべきだと思いましたし、あえてブログで公言することで、逃げ道をなくしました。
残念ながらお年玉の抽選から外れましたが😓
その後「続お年玉」という企画があり、今度こそ100万もらえる気がしていた時、ロンブーの亮くんのことをツイッターで知りました。
街の写真屋さんで宣材写真を撮影し、メールで仕事を受け付けている、というのを見た時、100万もらえたらある仕事をオファーしよう、と思ったのです。
ある仕事とは…
座敷わらしのまーちゃんに亮くんと一緒に会いにいく
という仕事でした😁
それ仕事なの!? と自分で自分にツッコミいれてしまったのですが😅 まあ、ギャラ払ってこっちにきてもらってロケする企画(放送はされない)と考えればありかなと。
もちろん目的は、亮くんが今後ハッピーになれるようにまーちゃんにお願いをするという趣旨で、相方の場合はお互いのことを知っているという関係性がありますが、亮くんの場合、私がファンというだけで、しかもその様子がテレビやネットで放送されるわけではないので、それによって私が有名になるわけでもなく😁
我ながらなんでこんなこと思ったんだろう…と考えた時、ハッと気が付きました。
大金を手にしても他人のために使おう、と思える自分がいる!
これまでの自分は強欲で、大金を手にしたら思いっきり成金親父になってしまう😨 という潜在的恐怖があって、そんな自分になりたくないという思いから、大金を手にすることを無意識で拒絶していたのですが、大金手にしても大丈夫じゃん、自分!😁
と思えたのです。
そう思った瞬間は、頭の中がクリアになったと言うか、悟りを開くってこういうことかな? とも思いました😆
そして、お金を受け取ることに罪悪感を感じたり、金持ちになった自分をイメージして怖れなくていいんだ、と思えたらものすごく気持ちが楽になりました。
まさに、お金のブロックが外れた瞬間でした。
このことは、お金のブロックを外そう外そうと思って行った結果ではなく、自分で気づいた結果なので、他の人が同じように考えてお金のブロックを外せるかどうかはわかりません😅
でも、お金のブロックを外すことは可能だ、ということを自分で証明できたので、同じような悩みを抱えている人も、外すことは可能だよ! と自信を持って言えることは間違いありません。
これも天使の導きですね。感謝です👼
コメント
コメントを投稿