自分のお店のアピールポイント
純 天晶です。
9月20日のお店オープンを目指して準備をしていると、あれもやりたい、これもやりたい、と次々とやりたいことが出てきてきりがないのですが、ひとつひとつ夢を叶えていくというのも楽しいものです。
○現時点でこれは実現したいと思ってかなったことリスト
WiFiを店内で使えるようにしたい
無料の占いコーナーを用意する
○将来的に実現したいと思うリスト
2階をイベントスペースとして開放する(机、椅子を置く)
店内にテレビを置く
エアコンを入れる(これは最優先として実現したい)
こうして書き出してみると、お金あればなんとでもなるような気もするので、それは時間が解決するだろう…と考えていると、あることに気が付きました。
9月20日のお店オープンを目指して準備をしていると、あれもやりたい、これもやりたい、と次々とやりたいことが出てきてきりがないのですが、ひとつひとつ夢を叶えていくというのも楽しいものです。
○現時点でこれは実現したいと思ってかなったことリスト
WiFiを店内で使えるようにしたい
無料の占いコーナーを用意する
○将来的に実現したいと思うリスト
2階をイベントスペースとして開放する(机、椅子を置く)
店内にテレビを置く
エアコンを入れる(これは最優先として実現したい)
こうして書き出してみると、お金あればなんとでもなるような気もするので、それは時間が解決するだろう…と考えていると、あることに気が付きました。
そもそも、私はどういう客層にアピールしたいんだろう?
占いの実力という点に関しては、しっかりとした物があると自負していますし、もっと上を目指して努力はしています。
が…自分のメインはあくまでもオラクルカードを使った占いなので、占いを希望するお客様にアピールしないといけないわけです。
そういう意味ではWiFiもテレビも占いとは関係ありません。どうせならあった方が楽しいし、お客様に喜んでもらえるとは思いますが、なくても問題はないわけで…。
じゃあ、わざわざ占い師に占ってもらおう、と思う人は一体何を求めているのでしょう?
恋愛…好きな人が自分のことをどう思っているか。好きな人と付き合えるか。いつ恋人ができるか。
仕事…自分にむいている仕事って何? 今の仕事を続けていっていい?
健康…このさき大きな病気とかケガをする可能性を知りたい 自分で気がついていない病気の兆候を知りたい
お金…金運が気になる。いつもお金の悩みの不安が消えない。お金持ちになりたい
恋愛、仕事、健康、お金…占いの需要のほとんどはこの4つに当てはまると思います。
もちろん、これらのことにしっかり対応できますが、自分が得意なのは…
前世(過去世)
人間社会が生きにくい
ネガティブ思考
天使や妖精に関すること
どうすれば夢を実現させることができるか
これは「占い」の範疇から外れているようにも思いますし、仕事やお金といったカテゴリーの一部だと考えることもできます。
そう考えると、自分のやっていることはカウンセリングやコーチングに近いのかなと。
自分でも「占い」とはちょっと違うと思っているから、「天使のメッセンジャー」という肩書を勝手に作ったのですが、それだとわかりにくいので、一応「占い師」と名乗っています。
じゃあ、自分のお店Jure:an~ジュリアン~をアピールするとき、どう言えばいいんだろう?
残念ながら、うまく説明できないでいます。いわゆる器用貧乏なのかもしれません。恋愛占いしかできません、と限定してしまったほうがわかりやすくて伝わる気もします。
そういうわけで、何かこう、自分の魅力をアピールするうまいキャッチコピーや、肩書がないか模索する日々が続きそうです。
ただ、ひとつ言えるのは、来店してくれたお客様には満足してスッキリして帰っていただく店を目指す、ということです。
オープンまであと数日、その前に出来る限りのことをやろうと思います。
占いが好きな20代の女子です。
返信削除どのあたりにオープンするんでしょうか?
メール占いとかもやってくれますか?
コメントありがとうございます。
返信削除お店は山形県鶴岡市になります。
メール占いもやっていますので、お気軽に連絡ください。