青空
今日もアゲハ蝶が私の前を通り過ぎました。
そんなに自然多いところではないのですが…
バイトを変わってから、外にいる機会が多く、何気なく青空を撮ってみたのですが…こうしてみるとなんかいい写真だなと😅
エネルギーが登り立つような形の雲が印象的でした。
じっと空を見てると、当たり前のことが特別なように思えます。
普通に空に雲があるけど、今さらながらになんで空中にああいうのが存在するのか疑問に思えました。
そして、吹く風を感じて思ったのが、風はどこで生まれるのだろうと。
科学的に説明がつくことだとは思いますが、私にそれを説明しろと言われたらできません。
そして思ったのが、天使や神様の存在を否定する人がよく言うのは「見たことがない」から存在しないと。
その理論でいうと、月や太陽は肉眼で見えるけど、木星や土星を肉眼で(望遠鏡を使わないで)見た人はどこにもいませんから、本当は存在しないんじゃないかと。
ウィルスだって、肉眼で見た人はいません。
天使や神様も、肉眼で見えないだけで、存在はしているんだと思います。
風が見えなくても存在することがわかるように、天使はいつも近くにあるはずだと、改めて思うのです👼
コメント
コメントを投稿