人生とは行動すること(後編)
イベント会場に向かう途中で見つけたポスター。
学園祭? 今日ここでやってるの?
まだ時間あったので、興味本位で入ってみました。
何か色々やってるみたいで、かなり混雑していたのでエレベーターを使わないで、階段でひとつひとつ見て回ったのですが…
私が気になったのが「ボードゲームの世界」というブースで、どこかなーと探してたどり着いたのが七階😅
オラクルを大量に入れたキャリーケースを持っていたので、かなり苦労しながらたどり着きました。
ボードゲームのコーナーということで、よく知ったボードゲームの紹介や体験コーナーがあったのですが、生徒がパソコンで作った
そこはもっと頑張れたはず…と反省することしきりでしたがオリジナルのボードゲームがありますよ、と言われたので行ってみると…
とんでもないクオリティの作品で、ちょうどそれを作ったという学生さんがいたので、あれやこれやと話をしまして、その流れで少し占いもしました😃
もちろんこの学園祭が目当てで仙台に来たわけではなかったのですが、結果的に一番楽しいと感じた出来事になったという😅
そして、メインイベント。
こちらはもつとがんばれたはず、と、反省することしきりでしたが、家に帰ってからあれこれ考えていて気がついたのが…
今回「こくちーず」というイベント紹介サイトからイベントのことを知ったのですが、このサービスを使えば私が占いイベントを主催したとき、その集客に使えるのでは?
と言うことに気がつきました。
以前から地元の外でイベントやりたいと思ってましたが、宣伝や集客をどうしたものかと思って行動できなくていました。
なので、これも天使からのメッセージだと思うので、近いうちに山形市で小さい占いイベントを開催しようかなと思います👼
コメント
コメントを投稿