自己肯定感が低くても大丈夫😃

 


テレビの「セブンルール」に無駄づくり発明家の藤原麻里菜さんが出演していました。
私は数年前から彼女の活動をずっと見ていたので、最近テレビ出演が増えているのは嬉しいです。

番組はTverの見逃し配信でも見ることができるので、ぜひ見てほしいです。

以前から藤原さんにはシンパシーを感じるところがあったのですが、今回の放送でその理由がわかりました。

彼女はもともと自己肯定感が低く、自分は無価値だと感じていたところに、ぐうぜん夢中になれるものを見つけ、それが無駄づくりだったと。そして、それが自分に与えられた才能だと気づいていったそうです。

私もそうで、高校生の頃、自己肯定感が低すぎて、なんで自分にばかりこんな嫌なことが起こるのだろう…とずっと悩んでいて、かといって周囲に相談できるような人もおらず、だったら自分でなんとかするしかないのか…と、タロットカードを購入して、独学で学びだしたところ、夢中になって、いつしか自分ではなく他人を占いたいと思うようになり…結果として自分には占いの才能があることに気づいたわけです。

つまり…自己肯定感が低くて悩んでいる人は、実はものすごい才能が眠っている可能性が高いと言えるわけです。

自分の好きなこと、夢中になれることの中に才能が隠されている場合が多いので、色々なことにチャレンジして、才能を見つけてほしいと思います。

コメント

人気の投稿